我が家周辺はほとんど降らず
大変助かりました
しかし 寒かった
そのせいか みるきーの食欲がダウン

日曜日 大好きな番組を楽しむみるきー
この時は まだ 食べれていたのですが
月曜日の朝 いつも時間に食べれらない
1時間後、しぶしぶ食べる
なにせ ヒルズのy/d 甲状腺亢進症のための療養食
嫌な日もあるのかも と思ったり
黒缶トッピングでも 食いつかないことに一抹の不安を感じたり
でも1時間後には食べたし、祭日で 病院もおやすみなので 様子をみることに

夕方 ご飯の時間になっても 全く食べない
黒缶トッピングも食べないし
シエルのうまうまカリカリも食べないし
奥の手 チュールを出してみた
これは 少しは食べた でも少し・・・
その上、朝のものをもどすし 水も飲まない
こりゃ まずい
と思っても 夜 寒い中 初めての救急病院なんて 猫には負担
大人猫なんで 朝までは 大丈夫と判断
連休明けの朝 仕事場に電話して 有無も言わせず半日休みを取得して
点滴に行きました

二人のお気に入り門松ダンボールハウスを譲ってもらうみるきー
お薬入りの点滴 一発で 持ち直し
その日の夕方には 普通に食べれるように
おんにゃは強いな〜
食べれなくなる前から 気持ち悪かったのかもしれません
夜 何も食べていないのに お口をくちゅくちゅ言わせていることがあって
なんでだろう?なにしてるんだろう?
と思っていたのですが これは 気持ち悪い時に やることなんだそうです
気持ち悪かったのに ずっと頑張って食べてたんだね
おんにゃは 我慢強いよ
でもあんまり 我慢しないでほしいにゃ
*******************************************************************
皆様からのコメント とても楽しく読ませていただいております
お返事がなかなかできませんが
お返事の代わりに 皆様のブログへ訪問させて下さいね
【甲状腺亢進症の最新記事】